上海のはじっこ駐在妻

2022年9月、隔離政策中から上海松江区へ帯同中アラサーです。都会は遠いのでおうち周りをウロウロ。日常情報を書いていきます。

2/2 上海の貸し自転車

今日は家政婦のアイさんがくる日なので、外出。

最初なんでアイさんって言うんだろ?と思ってはいたけど、特にきいたりせずいたのですが、アイさんって「阿姨(アーイー)」で、おばさんって意味で家政婦さんお手伝いさんの意味だとあとで気づきました。

 

わたしは中国語教室に通うタイミングを失い、まだ中国語も超初級なので、アイさんと顔を合わせたくない…。

としてる間に、3ヶ月以上経ってしまったので、ある日急に部屋にいるのも驚かせそうだし…とか考えてしまって。

 

というわけで、今日も近くのモールにお昼ご飯がてら出かけました。

歩いても行ける距離なのですが、今日は歩くのがなんとなく面倒だったので、自転車で〜。

モールの近くにとめたのですが、こんな感じでたくさん並んでいます。

実際はこれが何倍も続いています。日本のダイチャリとかと比較すると、かなり数が多い!

貸し自転車以外にも、持ち自転車や原付もたくさんとまってます。

歩道はかなり狭くなってしまう場所もありますが、かなり便利です!

 

わたしは日本にいた間も東京でたまに貸し自転車を使っていたのですが、借りれる場所が近くになかったり、数台しかなくレンタルされ尽くしてたり、目的地付近に返す場所がなかったり、返す場所があっても埋まっていたり…というのを経験してましたが、そういった不安は一切不要です!

 

大抵道のどこかに貸し自転車がとまってるし、ほぼほぼどこでも乗り捨てOKです(たまにとめてはいけない場所もあります)。

 

そして支払いはもちろん最近の中国、QRコード決済です。

ハンドルの真ん中と後輪付近二ヶ所にコードがついてるので、専用アプリから読み込んで、Alipay決済です。

黄色い貸し自転車もあるのですが、こちらは夫によると外国人は使えないとのこと。

わたしが住んでるあたりでは青い自転車のほうがよく見かけますが、都会のほうに行くと黄色が多かったりもします。

 

初乗り1.5元。だいたい30円です。時間貸しで、15分くらいならこの値段。あまり長い時間はのらないので2元超えたことはないです。

交通費が全体的に安いので、自転車もとても安いです。

ただ、日本の自転車と違ってカゴがハンドルの動きについて来ない感じが違和感あって苦手…。

 

でもとっても便利です!

日本もこうは…道で邪魔になるから絶対ならないだろうなあ。